MESH ワイヤレスファンクショナルタグ 人感(Motion)タグ
MESH-100MD
web販売価格 : | ¥6,980 |
---|---|
在庫 : | 8 (現在庫数) |
送料区分 : | 宅配便(ヤマト運輸) |
メーカー : | ソニー(SONY) |
商品コード : | GBA313 |
品名/型番 : | MESH ワイヤレスファンクショナルタグ 人感(Motion)タグ / MESH-100MD |
登録日 : | 2016.11.10 |
概要
詳細
さまざまな機能を持ったブロック形状の“MESHタグ”を“MESHアプリ”でつなげることにより、あなたの「あったらいいな」を実現できるそれがMESHです。
難しいプログラミングや電子工作の知識は必要ありません。
IoT(モノ・コトのインターネット化)を活用した仕組みも簡単に実現します。
【アイコンをつなぐだけ】
たとえば「ボタンを押した時にLEDを点灯させたい」時はMESHアプリでボタンタグのアイコンと、LEDタグのアイコンをドラッグ&ドロップし“ピキーン”と軽快につなぎましょう。
これだけでボタンが押された時に、LEDが点灯する仕組みが完成します。
【インターネットにもつながる】
MESHアプリには「MESHタグ」だけでなく、通知したり、メールを出したり、他の機器をコントロールしたり、その他の「ソフトウェアタグ」がたくさん用意されています。
【MESHタグ】
小さな、ブロック形状の電子タグです。MESHタグは、それぞれ動きセンサー/ライト/ボタン/明るさセンサーなどのさまざまな機能を持ち、無線でMESHアプリとつながることができます。何かに貼り付けたり、組み込んだりしやすいように小さく軽く作ってあり、組み合わせることで可能性は無限大に広がります。
【人感タグ Motion】
人の動きを検知できます。
例えば・・
・廊下に置いておいて誰かが通ったら音をならす。
・人が部屋に入ってきたら写真を撮る。
●機能説明:
■感知したら:人や動物の動きを感知したら「感知したら」をアプリに伝えます。
・間隔:1回感知し「感知したら」をアプリに伝えた後、次回感知までの待ち時間を設定できます。
■感知しなくなったら:人や動物の動きを感知しなくなったら「感知しなくなったら」をアプリに伝えます。
・時間範囲:未感知状態になってから「感知しなくなったら」をアプリに伝えるまでの待ち時間を設定できます。
■状態を確認する:アプリからの信号をタグが受け取ったら、人や動物の動きを「感知した」または「感知しなかった」を
アプリに伝えます。
・状態-感知した:アプリからの信号をタグが受け取った時に過去にさかのぼって設定した時間内に、感知があった場合
「感知した」をアプリに伝えます。
・状態-感知しなかった:アプリからの信号を受け取った時に過去にさかのぼって設定した時間内に、感知が無かった場合
「感知しなかった」をアプリに伝えます。
・時間範囲:上記の時間を設定できます。
【主な仕様】
●本体カラー:エメラルド色
●最大外形寸法:約24(W)×48(H)×20(D)mm
●質量:約13g
●通信方式:Bluetooth標準規格Ver.4.0(Bluetooth Low Energy)
●最大通信距離:見通し距離約10m
●電源:内蔵リチウムイオンバッテリー
●外部インターフェース:Micro USB(充電専用)
※Micro USBケーブルは別売
●使用温度範囲:0℃〜35℃
●バッテリー充電時間:約1時間(周囲の温度や使用状態により、異なる場合があります)
【アプリ対応OS・機種/アプリダウンロード】
●iOS8.0以降を搭載した、iPad第3世代以降、iPad mini、iPhone 4S以降、iPod Touch第5世代以降
・iOS版MESHアプリ(無料/App Store)
●Andoroid5.0以降、Bluetooth標準規格Ver.4.0(Bluetooth Low Energy)を搭載したタブレット、スマートフォン
・Android版MESHアプリ(無料/Google Play)
◎詳細な対応機種は こちら をご確認下さい。
【MESH公開レシピ】
MESHでできることを“レシピ”としてMESH公式サイトで公開中です。
使用するMESHタグや工作に使う材料、MESHアプリで作るプログラム作りまで
わかりやすく説明されています。
自宅やオフィスなどで役立つさまざまなレシピがとして公開されていますので
まずはレシピを見ながらMESHを体験してみましょう!
●MESH公開レシピ