概要
【バリエーション】
ポン出し君 オーディオ版(PA-001) / ポン出し君 オーディオ版 LCD付き 黒(PA-002-BK) / ポン出し君 オーディオ版 LCD付き 青(PA-002-BL)
【ご注意ください!】
こちらの商品は店舗取扱い品の為、在庫数がリアルタイムで変動しています。
在庫状況によりご購入希望の数量をご用意出来ない場合があります。
ご購入前に在庫数の確認ご希望の方は下記「問合せフォーム」から連絡お願いします。
▼問合せフォーム
https://eleshop.jp/shop/contact/contact.aspx?goods=J1U316
詳細
レコーディング・エンジニアの朝山氏と共同開発したプロ仕様のポン出し装置です。
ボタンを押した瞬間に欲しい音が出る、いわゆるポン出し専用装置です。
実際のイベント会場で幾多のフィールド試験を重ね、現役の音響技術者の意見を取りいれた
プロの現場で使える製品です。簡単操作なのでプロ以外の人でも操作できます。(スマホより簡単です)
【利用シーン】
●イベントでのBGM、効果音(屋外可):


●演劇:


●会社、学校などの行事・イベントなど(運動会など):


●その他、BGM,効果音を必要とする様々なイベント:


【特徴】
1:ハードウェアキーボードで確実な操作
タッチパネルとは違う確かな操作感
2:USBメモリ対応
PC上で音源データファイルの準備が出来ます。また、動作中にUSBメモリの交換可
3:曲数制限なし
USBメモリの許す限り音源データを格納できます。
4:ハイレゾ対応
24bit/96KHzのWAVフォーマットに対応します。
5:柔軟なハードウェア構成
市販のUSB-DACが使用できます。
ハイレゾ対応DACを接続例:Focusrite Scarlett Solo

6:モバイルバッテリーで動作可能
(例)10000mAhで5時間以上動作。(DAC等の周辺機器により変動)
7:低価格
汎用部品を組み合わせることで、専用機に比べ低価格を実現しました。
【使い方】
1:USBメモリに音源ファイルを保存します。(複数ファイル可)
2:音源ファイル名の先頭に数字を追加します。

3:ポン出し君にUSBメモリを挿入し起動します。
4:テンキーでファイル名の先頭の数字を入力すると音を再生します。
(例)[1][ENTER]で「1-オープニング.mp3」を再生
【仕様】
●メーカー:bitset
●本体カラー:黒
●データフォーマット:
・MP3
・WAV(16bit / 44.1kHz、24bit / 48KHz、24bit / 96KHz)
・AAC
●曲数:制限なし(USBメモリの容量とファイルサイズで決まります)
●電源:MicroUSB:5V 2A以上(電源は付属しません)
・市販のUSBアダプタ、または、モバイルバッテリーが使用できます。
●DAC:市販のUSB-DACが使用可能です。
・付属品以外を使用する場合はメーカーまでお問い合わせください
●機能:
・実行中のUSBメモリ交換可
・ループ再生対応
●動作確認済みUSB-DAC
・Focusrite Scarlett Second Generation 24bit / 192KHz
・Focusrite Scarlett 24bit / 192KHz
・BEHRINGER UCA222 16bit / 48kHz
・YAMAHA MG10XU (MG Series)
・YAMAHA O1V96i
・YAMAHA TF3 (TF Series)
・Steinberg UR-RT4 / 2
・PreSonus AudioBox i series 24bit / 96kHz
・Creative Sound Blaster Play! 3 24bit / 96kHz
・チップセット SA9027 + es9023 24bit / 96kHz
・チップセット PCM2704 16bit / 48kHz
●商品構成:
・ポン出し君本体
・USBテンキー
・USB-DAC
・操作説明書
●お客様でご用意頂くもの:
・USBメモリ
・USB電源アダプタ(2A以上)
【使用風景】
実際のイベント会場での使用状態です。(一部試作機のため実際の製品とは外観が異なります)
