ラズベリーパイ接続 室内環境データ収集ボード データロガー [ラズパイ3対応] キット
ADGH04K
web販売価格 : | 4/14〜5/11 \7,678→ ¥6,910(税込) (通常価格 ¥7,678)(税込) 注文受付単位:1 |
---|---|
在庫 : | 店舗取扱品(納期最短2〜3日)在庫数の確認は「問合せフォーム」からお願いします |
送料区分 : | 宅配便(ヤマト運輸) |
メーカー : | ビット・トレード・ワン |
商品コード : | P4B11A |
品名/型番 : | ラズベリーパイ接続 室内環境データ収集ボード データロガー [ラズパイ3対応] キット / ADGH04K |
登録日 : | 2025.4.11 |
概要
後閑哲也先生監修!ラズパイ学習に最適!PICマイコンで収集した室内環境データと電圧電流データをラズパイに送信しWEBブラウザに表示する室内環境データ収集ボード「データロガー」の登場です!
PICマイコンで収集した室内環境データと電圧電流データをラズパイに送信!長時間のデータをグラフ化しラズパイからWEBブラウザで閲覧可能です。さらにアップグレードにより外部ネットワークからもグラフを参照可能に!アナログデータの扱いが得意なPICマイコンとネットワーク機能をカジュアルに扱えるラズパイと相互に連携し室内環境データを収集、WEBブラウザで可視化可能な「データロガー」です。
【ご注意ください!】
こちらの商品は店舗取扱い品の為、在庫数がリアルタイムで変動しています。
在庫状況によりご購入希望の数量をご用意出来ない場合があります。
ご購入前に在庫数の確認ご希望の方は下記「問合せフォーム」から連絡お願いします。
▼問合せフォーム
https://eleshop.jp/shop/contact/contact.aspx?goods=P4B11A
詳細
PICマイコンとセンサの組み合わせで温度、湿度、気圧を計測!1分間隔で室内環境データを取り込むことが可能です。長時間のデータを記録しながらグラフ化し、ネットワークで公開してWEBブラウザで可視化可能です。またアップグレードにより、外部ネットワークからのグラフ参照もできIoT実験ベースとして最適です。
最大電圧6.6V、最大電流2.5A、電圧電流データの計測も可視化可能!
18ビット精度のデルタシグマ型A/Dコンバータ搭載で電流と電圧各2チャンネルづつ(最大電圧6.6V、最大電流2.5A)を1分間隔で計測可能です。
液晶ディスプレイの他、端子台を搭載。
基板上に計測結果を表示できる16文字×2行の液晶ディスプレイの他、外部配線を直接接続するための端子台を実装。
ご注意
本製品は技術評論社より発行の書籍「PICと楽しむ Raspberry Pi 活用ガイドブック」との連動企画です。詳しい解説・使用方法などは「PICと楽しむ Raspberry Pi 活用ガイドブック」をお買い求めください。
【開発者略歴】
後閑哲也
1947年 愛知県名古屋市で生まれる。
1971年 東北大学工学部応用物理学科卒業。大手通信機器メーカに勤務
2003年 有限会社マイクロチップ・デザインラボ設立 計測制御システムの開発コンサルタント
2012年 神奈川工科大学 客員教授
製品仕様
【対応OS】Raspbian
【対応機種】Raspberry Pi Model B+/Raspberry Pi 2 Model B/Raspberry Pi 3 Model B
【電源】Raspberry Piより給電
【センサ】温度/湿度/気圧
【スイッチ点数】3点
【LED出力】2点
【ディスプレイ表示】16文字×2行
【測定レンジ】最大電圧6.6V、最大電流2.5A
【本体寸法】W68×D94×H12mm(突起部除く)
【本体重量】約51g
【動作環境】 温度0〜45℃、湿度10〜60%(結露なきこと)
【組立済み付属品】部品表1部 保証書1部 フラットケーブル40Pin(Raspberry Pi本体は付属しません)
【別途ご用意】半田ごて一式/ニッパー/ドリル
【キット付属品】部品表1部 フラットケーブル40Pin(Raspberry Pi本体は付属しません)
【使用温度】0〜40℃(結露なきこと)
【生産国】Made in Japan
【組立済み保証期間】お買い上げから1年間
ーーー本製品取扱についてのご注意(メーカーサイトより)ーーー
・本製品は、ホビー向け商品です。
・記載の部品性能は部品単体での性能であり、製品寿命を保証するものではありません。
・ご利用のPC、Raspberry PiおよびOS環境によってはすべての機能をご利用いただけない場合があります。
・アプリケーションソフトウェア導入のため別途インターネット環境が必要です。
・一部のアプリケーションによっては本製品の機能をご利用できない場合があります。
・その他、記載されている製品名、社名は一般的に各社の登録商標、商標です。
*Raspberry Pi本体及びケース、ケーブル類は付属致しません。
Raspberry Piは英国Raspberry Pi財団の登録商標です。Raspberry Pi is a trademark of the Raspberry Pi Foundation.
記載されているロゴ、システム名、製品名は各社及び商標権者の登録商標あるいは商標です。