共立電子の店 エレショップ

WAVESHARE RP2350搭載 1.8インチ AMOLED タッチスクリーン開発ボード (ケース付)
WAVESHARE-31296

web販売価格 : ¥4,983(税込)   注文受付単位:1
在庫 : 2 (現在庫数)
送料区分 : 宅配便(ヤマト運輸)
メーカー : その他メーカ/ブランド
商品コード : P81316
品名/型番 : WAVESHARE RP2350搭載 1.8インチ AMOLED タッチスクリーン開発ボード (ケース付) / WAVESHARE-31296
登録日 : 2025.8.1
数量 : 

概要

RP2350搭載 1.8インチ368×448ピクセル AMOLED タッチディスプレイ開発ボードです。コンパクトなサイズに、1.8インチ AMOLED 静電容量タッチディスプレイ、電源管理IC、6軸センサ(加速度3軸+ジャイロスコープ3軸)、リアルタイムクロックIC、低消費電力オーディオコーデックICなどを搭載、開発が容易で、製品にすぐ組み込めます。

詳細





特徴

  • RP2350A マイクロコンピュータ搭載
  • デュアルコア/デュアルアーキテクチャ:デュアルARM Cortex-M33 またはデュアル Hazard3 RISC-V プロセッサ対応、最高クロック150 MHz
  • SRAM 520 KB、フラッシュメモリ 16 MB
  • Type-C USBコネクタ
  • 1.8インチ AMOLED ディスプレイ (解像度 368 × 448、16.7 Mカラー)
  • ディスプレイドライバ SH8601 (QSPI通信)、静電容量タッチIC FT3168 (I2C通信)
  • リチウム電池用MX1.25 2P コネクタ
  • USB 1.1 デバイス/ホスト対応
  • 低消費電力スリープ/ドーマントモード
  • USBマスストレージによるドラッグアンドドロッププログラミング
  • 5 × マルチファンクション GPIO
  • 2 × I2C、1 × UART、1 × 12ビット ADC、5 × PWM
  • 高精度クロック/タイマ内蔵
  • 温度センサ
  • ハードウェア浮動小数点ライブラリ内蔵
  • カスタムペリフェラル対応12 × プログラマブル I/O (PIO) ステートマシン
仕様

ディスプレイ

LEDパネルAMOLED
ディスプレイサイズ 1.8 インチ
解像度368(H)x 448(V)
パネルサイズ28.7 mm × 34.94 mm
画素サイズ0.078 mm x 0.078 mm
表示色数 RGB 16.7 M
輝度350 cd/u
コントラスト比100000:1
ディスプレイIC SH8601(QSPI)
タッチIC FT3168(I2C)
IMU

センサICQMI8658
加速度分解能:16ビット
測定範囲:±2/±4/±8/±16 g
ジャイロスコープ 分解能:16ビット
測定範囲:±16/±32/±64/±128/±256/±512/±1024/±2048°/sec
専用ブラックケース

※ウォッチバンド及び固定用アタッチメントは商品に含まれません
※3.7 V リチウムバッテリは商品に含まれません

内部主要部品 説明



  1. RP2350A
    デュアルコア/デュアルアーキテクチャ設計、最大周波数 150 Mhz
  2. QMI8658
    6軸IMU (3軸ジャイロスコープ+3軸加速度計)
  3. PCF85063
    RTC チップ
  4. ES8311
    低消費電力モノラルオーディオコーデック
  5. AXP2101
    電源管理 IC
  6. PWR ボタン
    システム電源ON/OFF、カスタム機能対応
  7. Type-C コネクタ
    プログラミング用、USB 1.1デバイス/ホスト対応
  8. BOOT ボタン
    デバイス起動/デバッグ用
  9. スピーカー
  10. バックアップバッテリパッド
    バックアップバッテリ接続によりメインバッテリ交換時のRTC機能を保証
  11. MX1.25 リチウムバッテリコネクタ
    3.7 V リチウムバッテリ(別売)用MX1.25 2P コネクタ、充放電対応(電池をケース内に収納する場合は 3.85 × 24 × 28 mm 以内)
  12. マイクロフォン
  13. TF カードスロット
  14. W25Q128JVSIQ
    16MB NORフラッシュ
  15. NS4150B
    オーディオパワーアンプ
ピン配置



寸法図



資料


※表示価格は税込価格です。


共立エレショップ最新情報

再入荷速報(BOT)


店舗部門最新情報

シリコンハウス X

シリコンハウス ブログ

デジット X

デジット ブログ

大阪・日本橋店舗半生中継/[シリコンハウス]店内映像

開発部門最新情報

プロダクツ X

プロダクツ ブログ