共立電子の店 エレショップ

オーディオ関連書籍

表示された商品を以下のタグキーワードで更に絞り込む

オーディオ関連書籍オーディオ
ONTOMO MOOK 長岡鉄男のレコードえんま帳 上巻
いまだ多くのオーディオファンの心をつかんでいるオーディオ評論家・長岡鉄男氏。
オーディオ機器の批評や自作スピーカー紹介の一方で、ソフト蒐集を精力的に行い、音や映像の質がよいディスクをオーディオ誌などで発表していました。それらをまとめた書籍は数多く出版されましたが、今回は単行本化されていなかった「レコード芸術」誌1987年1月号から始まる連載「レコードえんま帳」をまとめました。
下巻と合わせて特別回(作曲家などへのインタビュー等)を除く全159回を収録。本連載は単なる優秀録音盤紹介とは異なり、ディスクのいい面だけでなく、悪いところもズバズバと書き綴ります。まさにディスクの「えんま帳」で、時には厳しく、時にはジョークも交えた長岡節は痛快。長岡氏の知識に驚きます。
上巻は連載第1回から77回までと、新規記事の長岡氏の弟子筋である炭山アキラ氏と高崎素行の対談「記憶に残る登場ディスク」(仮)を収録しました。

web販売価格  ¥1,980(税込)

数量  

ONTOMO MOOK 長岡鉄男のレコードえんま帳 下巻
いまだ多くのオーディオファンの心をつかんでいるオーディオ評論家・長岡鉄男氏。
オーディオ機器の批評や自作スピーカー紹介の一方で、ソフト蒐集を精力的に行い、音や映像の質がよいディスクをオーディオ誌などで発表していました。それらをまとめた書籍は数多く出版されましたが、今回は単行本化されていなかった「レコード芸術」誌1987年1月号から始まる連載「レコードえんま帳」をまとめました。
上巻と合わせて特別回(作曲家などへのインタビュー等)を除く全159回を収録。本連載は単なる優秀録音盤紹介とは異なり、ディスクのいい面だけでなく、悪いところもズバズバと書き綴ります。まさにディスクの「えんま帳」で、時には厳しく、時にはジョークも交えた長岡節は痛快。長岡氏の知識に驚きます。
下巻は連載第78回から亡くなる直前の執筆となった2000年6月号掲載回までを収録しました。

web販売価格  ¥1,980(税込)

数量  

頼りになる!! 全国オーディオ専門店ガイド
  • 商品コード: O45113
  • 在庫: 店舗取扱品(納期最短2〜3日)在庫数の確認は「問合せフォーム」からお願いします
オーディオを趣味とすれば、機材を揃えるところから始まり、配線方法、置き方・セッティングから、アクセサリーと呼ばれる添え物の使い方など、多岐の情報を得ることがいい音を得るために重要だ。そこで頼りになるのがオーディオ専門店。オーディオに特化しているだけに多くの知識を持っているし、もちろん販売店だけに多くの機器を揃えている。お薦めのコンポや組合せがあったり、選び方の指南があったり、試聴ができたり、またメンテナンスや故障などのトラブルなどの際にも大きな力になっている。ビギナーだけでなく、ベテランでも馴染みのお店を持ちたいところだ。ただ販売店といっても商品には新品はもちろん、中古・ビンテージ品があり、どのようなお店を選べばいいのかが悩みどころ。本誌は『stereo』誌の特集「オーディオを巡る旅」などで集めた全国の専門店の情報を掲載。ビンテージや中古品に強いとか、あるジャンルやメーカー、特定の機種が充実しているとか、実際に足を運んだからこそわかる、それぞれのお店が持つ特徴をわかりやすく掲載している。

【ご注意ください!】
こちらの商品は店舗取扱い品の為、在庫数がリアルタイムで変動しています。
在庫状況によりご購入希望の数量をご用意出来ない場合があります。

ご購入前に在庫数の確認ご希望の方は下記「問合せフォーム」から連絡お願いします。

▼問合せフォーム
https://eleshop.jp/shop/contact/contact.aspx?goods=O45113

web販売価格  ¥2,200(税込)

数量  

これならできる特選スピーカーユニット 2022年版 マークオーディオ編  ▲航空便不可▲
特別付録:マークオーディオ製6cmフルレンジ・スピーカーユニット OM-MF4-MICA
音楽之友社のスピーカーユニット付録本の通算13回目、ムックとして7回目となる本です。
今回の付録は驚異の6cmフルレンジユニットといわれる2020年版付録のマークオーディオ製OM-MF4の振動板をペーパー化したバージョンです。
OM-MF4や同ブランドのユニットの多くがメタル振動板を採用しています。そのなかで本機がペーパー振動板を採用したのはムービングマスをさらに抑えるためです。数値的にはOM-MF4比20%以上も軽量化され、同ブランドの設計理念のひとつともいえる速い反応をさらに高めました。
それに加え今回の振動板にはマイカを混抄して物性をコントロール、優れた高域特性も得ています。このマイカ混抄のペーパー振動板は同ブランドにとって量産モデル初となるものです。
片側4mmのロングストロークを誇るハイコンプライアンス・サスペンション、大型マグネット、扱いやすい8Ω仕様などはOM-MF4から引き継ぎ、小口径スピーカーの可能性を拡げてくれます。

web販売価格  ¥7,975(税込)

Sale 【在庫限り】ONTOMO MOOK これで決まる! 本物の低音力
  • 在庫限り
  • ブログ掲載品
【在庫限りで販売終了】
オーディオには、「いじる」楽しさもあるんです!思い通りにコントロールできる自分だけのBASSシステムをつくろう。特別付録は200Hz以下の低域信号を抽出・コントロールする「フォステクス製サブウーファー用チャンネルデバイダー」です。

5/31〜6/21 \9,350→
web販売価格  ¥7,950(税込)
(通常価格 ¥9,350)(税込)

数量  

ONTOMO MOOK これならできる特選スピーカーユニット 2023年版 ウェブコー編 ▲航空便不可▲
特別付録:ウェブコー製6pフルレンジ・スピーカーユニット
大好評のスピーカー付録付きムック、2023年版が登場!!
デンマークの高級スピーカーブランド「ウェブコー(Wavecor)」の本誌限定付録!


例年、大変好評を頂いている、スピーカーユニットの付録付きMOOKが今年も登場!14回15種目となる今回の付録スピーカーユニットは、デンマークの高級スピーカーブランド「ウェブコー(Wavecor)」の、丸型のフランジが印象的なフルレンジ・スピーカーユニット。
ブラック・アルマイト処理のアルミコーン振動板、ロスの少ないラバーエッジ、φ60の大型マグネットとφ22のボイスコイルからなる磁気回路などを採用することで、クリーンでクリアなダニッシュサウンド(デンマークのサウンド)の特徴を、6cmという口径ながらしっかりと備えている。本誌のみの限定品!

web販売価格  ¥9,900(税込)

数量  

※表示価格は税込価格です。

エレショップ最新情報

再入荷速報(BOT)





大阪・日本橋店舗半生中継/[シリコンハウス]店内映像